階段すべり止め工事!
2020年09月03日
こんにちは!
吉野です(^^)
今日は階段の滑り止め(ノンスリップ)の修繕工事に行ってきました。
ゴムの部分が無かったり短かったりしています。
写真では伝わりませんが金属の部分もグラグラしてしまっていました。
金属の部品を外してみると下地のコンクリートに空けてあるビス穴が広がってしまっていたため、ビスが固定できなくなっていてグラグラしていました(^^;)
ビス穴を広げてアンカーを入れて掃除したところです。
ビス以外にも固定用のボンドを塗りました。
新しいゴムを入れて完成です(^^)
実際は1か所だけではなく20か所ぐらい点検も兼ねて工事しているため、結構時間がかかってしまいました(^^;)
